点滴静注腎盂造影検査

提供:メディカルウェア
Drip Infusion Pyelographyから転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

点滴静注腎盂造影検査(てんてきじょうちゅうじんうぞうえいけんさ、Drip Infusion Pyelography, DIP)とは、腎盂造影検査のひとつで、造影剤点滴静注し、造影を行った後にX線一般撮影を行う検査である。

主な検査部位[編集 | ソースを編集]

主に、腎臓腎盂尿管膀胱などの形や機能を調べ、病気の有無を診断するために行う。尿路結石の有無、尿が正常に作られているかといった腎臓機能、狭窄・拡張・屈曲をはじめとする尿路異常形態の有無、尿が正常に流れているかどうかをみる尿動態検査などにより、下記のような尿路系疾患を診断する。

  • 尿管結石症
  • 尿管狭窄
  • 腎盂腫瘍
  • 水腎症
  • 膀胱腫瘍

DIPの手順[編集 | ソースを編集]

  1. 造影剤を10~15分かけて点滴静注する。
  2. 撮影は造影剤注入後10分、20分、30分、および30分立位を撮影する。
    • ネフログラム造影剤注入後3~5分で十分造影されるので、断層撮影(nephrotomography)を併用する。
    • また、前処置は排便排ガスをさせ、検査前禁食、水分制限を実施する。検査直前には必ず排尿させる。

類似する検査[編集 | ソースを編集]

  • 腎盂造影法
    • 排泄性腎盂造影法
      • 経静脈性腎盂造影法
      • 迅速静注腎盂造影法
      • 点滴静注腎盂造影法
    • 逆行性腎盂造影法
    • 膀胱造影法
    • 尿道造影法
    • 腎瘻造影法

関連項目[編集 | ソースを編集]

参考文献[編集 | ソースを編集]