MediaWiki API ヘルプ
このページは自動生成された MediaWiki API の説明文書ページです。
説明文書と例: https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/API:Main_page
action=rollback
(main | rollback)
- このモジュールは読み取りの権限を必要とします。
- このモジュールは書き込みの権限を必要とします。
- このモジュールは POST リクエストのみを受け付けます。
- ソース: MediaWiki
- ライセンス: GPL-2.0-or-later
ページの最後の編集を取り消す。
If the last user who edited the page made multiple edits in a row, they will all be rolled back.
パラメーター:
- title
- 巻き戻すページ名です。pageid とは同時に使用できません。 
- pageid
- 巻き戻すページのページIDです。title とは同時に使用できません。 
- 型: 整数
- tags
- 巻き戻しに適用するタグ。 
- 値 (| または別の文字列で区切る):
- user
- 巻き戻し対象の編集を行った利用者名。 
- この変数は必須です。
- 型: 利用者名、IP、インターウィキの名前(例: "prefix>ExampleName") および 利用者ID(例: #12345)のいずれかを使った利用者
- summary
- Custom edit summary. If empty, default summary will be used. 
- 既定値: (空)
- markbot
- 巻き戻された編集と巻き戻しをボットの編集としてマークする。 
- 型: 真偽値 (詳細)
- watchlist
- Unconditionally add or remove the page from the current user's watchlist, use preferences (ignored for bot users) or do not change watch. 
- 値 (次の値のいずれか1つ): nochange、preferences、unwatch、watch
- 既定: preferences
- token
- action=query&meta=tokens から取得した「rollback」トークン - 互換性のために、ウェブUIで使用されるトークンも受理されます。 
- この変数は必須です。
例:
- 利用者 Example による Main Page への最後の一連の編集を巻き戻す。
- api.php?action=rollback&title=Main%20Page&user=Example&token=123ABC [サンドボックスで開く]
- IP利用者 192.0.2.5 による Main Page への最後の一連の編集を Reverting vandalism という理由で、それらの編集とその差し戻しをボットの編集としてマークして差し戻す。
- api.php?action=rollback&title=Main%20Page&user=192.0.2.5&token=123ABC&summary=Reverting%20vandalism&markbot=1 [サンドボックスで開く]