MediaWiki API ヘルプ
このページは自動生成された MediaWiki API の説明文書ページです。
説明文書と例: https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/API:Main_page
list=logevents (le)
- このモジュールは読み取りの権限を必要とします。
- ソース: MediaWiki
- ライセンス: GPL-2.0-or-later
Get events from logs.
パラメーター:
- leprop
- 取得するプロパティ: - ids
- 記録イベントのIDを追加します。
- title
- 記録イベントにページ名を追加します。
- type
- 記録イベントのタイプを追加します。
- user
- Adds the user responsible for the log event. If the user has been revision deleted, a userhidden property will be returned.
- userid
- Adds the user ID who was responsible for the log event. If the user has been revision deleted, a userhidden property will be returned.
- timestamp
- Adds the timestamp for the log event.
- comment
- 記録イベントのコメントを追加します。
- parsedcomment
- 記録イベントの構文解析されたコメントを追加します。
- details
- 記録イベントに関する追加の詳細を一覧表示します。
- tags
- 記録イベントのタグを一覧表示します。
 
- 値 (| または別の文字列で区切る): comment、details、ids、parsedcomment、tags、timestamp、title、type、user、userid
- 既定: ids|title|type|user|timestamp|comment|details
- letype
- このタイプの記録項目のみに絞り込む。 
- 値 (次の値のいずれか1つ): 空もしくはabusefilter、abusefilterprivatedetails、block、contentmodel、create、delete、import、interwiki、managetags、merge、move、newusers、oath、patrol、protect、renameuser、rights、spamblacklist、suppress、tag、titleblacklist、uploadを使用
- leaction
- Filter log actions to only this action. Overrides letype. In the list of possible values, values with the asterisk wildcard such as action/* can have different strings after the slash (/). 
- 値 (次の値のいずれか1つ): abusefilter/create、abusefilter/hit、abusefilter/modify、abusefilterprivatedetails/access、block/block、block/reblock、block/unblock、contentmodel/change、contentmodel/new、create/create、delete/delete、delete/delete_redir、delete/delete_redir2、delete/event、delete/restore、delete/revision、import/interwiki、import/upload、interwiki/*、managetags/activate、managetags/create、managetags/deactivate、managetags/delete、merge/merge、move/move、move/move_redir、newusers/autocreate、newusers/byemail、newusers/create、newusers/create2、newusers/newusers、oath/*、patrol/autopatrol、patrol/patrol、protect/modify、protect/move_prot、protect/protect、protect/unprotect、renameuser/renameuser、rights/autopromote、rights/blockautopromote、rights/restoreautopromote、rights/rights、spamblacklist/*、suppress/block、suppress/delete、suppress/event、suppress/hide-afl、suppress/reblock、suppress/revision、suppress/unhide-afl、tag/update、titleblacklist/*、upload/overwrite、upload/revert、upload/upload
- lestart
- 列挙の始点となるタイムスタンプ。 
- Type: timestamp (allowed formats)
- leend
- 列挙の終点となるタイムスタンプ。 
- Type: timestamp (allowed formats)
- ledir
- 列挙の方向: - newer
- 古いものを先に表示します。注意: lestart は leend 以前でなければなりません。
- older
- 新しいものを先に表示します (既定)。注意: lestart は leend 以降でなければなりません。
 
- 値 (次の値のいずれか1つ): newer、older
- 既定: older
- leuser
- 与えられた利用者による記録項目に絞り込む。 
- 型: 利用者名、IP、インターウィキの名前(例: "prefix>ExampleName") および 利用者ID(例: #12345)のいずれかを使った利用者
- letitle
- そのページに関連する記録項目に絞り込む。 
- lenamespace
- 与えられた名前空間内の記録項目に絞り込む。 
- 値 (次の値のいずれか1つ): -1、-2、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、828、829、2300、2301、2302、2303
- leprefix
- この接頭辞ではじまる記録項目に絞り込む。 
- letag
- このタグが付与された記録項目のみ表示する。 
- lelimit
- 返す記録項目の総数。 
- 型: 整数または max
- 値は1以上500以下です。
- 既定: 10
- lecontinue
- When more results are available, use this to continue. 
例:
- 最近の記録項目を一覧表示する。
- api.php?action=query&list=logevents [サンドボックスで開く]