メトロ
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
メトロ(metro、metri)とは、子宮のことである。
概要[編集 | ソースを編集]
メトロは、ギリシャ語の母(meter)に由来する言葉で「母なる〜」という意味である。 よって医学的には生命を育てる器官、すなわち子宮のことを指す。 ある国の中核都市をメトロポリタンと呼ぶのもその国を育てる「母なる都市」という意味であり由来は同一である。
医学、医療にまつわる場では「メトロに乗ってきた」などという発言はセクハラになる恐れがあり、その使用には細心の注意を必要とする。
主なメトロと付く言葉[編集 | ソースを編集]
- metrocele - 子宮脱(ヘルニア)
 - metrocolpocele - 子宮腟脱
 - metrocyte - 母細胞
 - metrodynia - 子宮痛
 - metrofibroma - 子宮線維腫(病理)
 - metrohypertrophia - 子宮肥大
 - メトロニダゾール