「DICOM/AE Title」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
imported>PACS 編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
[[DICOM]]における'''AE Title''' (えー・いー・たいとる)とは、各端末の各プロセス([[DICOM/AE|AE]])を識別するための固有識別子のことである。AE間で通信セッション([[DICOM/Association|Association]])を確立する際に用いる。 | [[DICOM]]における'''AE Title''' (えー・いー・たいとる)とは、各端末の各プロセス([[DICOM/AE|AE]])を識別するための固有識別子のことである。AE間で通信セッション([[DICOM/Association|Association]])を確立する際に用いる。 | ||
== 概要 == | |||
AE Titleはインターネット・プロトコル(IP)におけるIPアドレスとポート番号の組合せに相当するものである。 | AE Titleはインターネット・プロトコル(IP)におけるIPアドレスとポート番号の組合せに相当するものである。 | ||
と言うと、最近のDICOM通信ではIPアドレスとポート番号とAEタイトルの3つの組合せで通信するのが一般的なので混乱を招くかもしれないが、最初期のDICOM規格ではインターネット・プロトコル(≒LAN)ではなく、RS-232Cなどを用いた独自の通信手段を採用していたため、それらにおいてIPに代わる抽象的な独自のパケット仕様([[DICOM/PDU|PDU]])を規定し、その中で用いる個別識別子としてAEタイトルが規定された。 | |||
ようするに[[DICOM]]におけるTCP/ | ようするに[[DICOM]]におけるTCP/IPのサポートは後付であり、今でこそIPアドレスとポート番号とAEタイトルの3つを用いるが、古くはAEタイトルだけを用いて通信していたのである。 | ||
AEタイトルは今となっては不要なものだが、DICOM規格の根底に残っている以上、とりあえず使わないわけにはいかないので、最近では簡易的な平分パスワード的な位置づけで使われていることが多い。 | |||
== 関連項目 == | == 関連項目 == |
2012年7月24日 (火) 20:51時点における版
DICOMにおけるAE Title (えー・いー・たいとる)とは、各端末の各プロセス(AE)を識別するための固有識別子のことである。AE間で通信セッション(Association)を確立する際に用いる。
概要
AE Titleはインターネット・プロトコル(IP)におけるIPアドレスとポート番号の組合せに相当するものである。
と言うと、最近のDICOM通信ではIPアドレスとポート番号とAEタイトルの3つの組合せで通信するのが一般的なので混乱を招くかもしれないが、最初期のDICOM規格ではインターネット・プロトコル(≒LAN)ではなく、RS-232Cなどを用いた独自の通信手段を採用していたため、それらにおいてIPに代わる抽象的な独自のパケット仕様(PDU)を規定し、その中で用いる個別識別子としてAEタイトルが規定された。
ようするにDICOMにおけるTCP/IPのサポートは後付であり、今でこそIPアドレスとポート番号とAEタイトルの3つを用いるが、古くはAEタイトルだけを用いて通信していたのである。
AEタイトルは今となっては不要なものだが、DICOM規格の根底に残っている以上、とりあえず使わないわけにはいかないので、最近では簡易的な平分パスワード的な位置づけで使われていることが多い。