「駆出率」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
imported>PACS |
imported>PACS (→関連項目) |
||
7行目: | 7行目: | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
* [[拍出]] | |||
* [[心拍出量]] | |||
* [[1回拍出量]] | |||
* [[1回拍出係数]] | |||
* [[体表面積]] | |||
== 参考文献 == | == 参考文献 == |
2013年11月28日 (木) 15:20時点における版
駆出率(くしゅつりつ、英語:Ejection Fraction, 略称:EF)とは、心拍ごとに心臓が送り出す血液量(駆出量)を、心臓が拡張したときの左室容積で割った値のことである。
計測方法
一般的に左室容積は左心室造影法と呼ばれる検査方法が用いられる。左心室造影法は[動脈]から心臓の左心室にピッグテールカテーテルをぶっ挿して、造影剤を注入し、アンギオグラフィ装置でX線造影撮影するという方法である。
また、最新鋭の超音波検査装置ではMモード(motion mode)で心エコー検査をするだけで左室容積と左室駆出率の自動計測ができる機種もある。心エコーなので当然のように非侵襲であり、比較的容易に計測できることから近年では繁用されている。