「DICOM/DIMSE」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
2行目: | 2行目: | ||
このコマンド群と、そこで使われるデータ([[DICOM/IOD|IOD]])の組合せを、[[DICOM/SOP Class|SOP Class]]という。 | このコマンド群と、そこで使われるデータ([[DICOM/IOD|IOD]])の組合せを、[[DICOM/SOP Class|SOP Class]]という。 | ||
また、[[DICOM/SOP Class|SOP Class]]を組み合わせて、実際に外部的に使えるサービス化(機能化)したものを[[DICOM/Service Class|Service Class]]という。 | また、[[DICOM/SOP Class|SOP Class]]を組み合わせて、実際に外部的に使えるサービス化(機能化)したものを[[DICOM/Service Class|Service Class]]という。 | ||
内部的なことなのでDICOM製品を作る者には重要だが、DICOM製品を使う者は深く知る必要はない。 | |||
== 主なコマンド == | == 主なコマンド == |
2011年6月25日 (土) 01:34時点における版
DICOMにおけるDIMSE (DICOM Message Service Element)とは、DICOMプロトコルが内部で用いる各種コマンドのことである。 このコマンド群と、そこで使われるデータ(IOD)の組合せを、SOP Classという。 また、SOP Classを組み合わせて、実際に外部的に使えるサービス化(機能化)したものをService Classという。
内部的なことなのでDICOM製品を作る者には重要だが、DICOM製品を使う者は深く知る必要はない。