放射能

提供:メディカルウェア
2011年3月22日 (火) 14:06時点におけるimported>PACSによる版 (→‎放射能標識)
ナビゲーションに移動 検索に移動

放射能(ほうしゃのう、Radioactivity)とは、物理学的な定義では、放射線(radiation)を出す活性力(放射性,放射活性、放射線を放射する程度)を言う。

一般的には物質の放射活性を指すが、さらに放射能を持つ物質自身、すなわち放射性物質を指す用例も多い。

注意事項

放射能と放射線とを混同してはならない。放射能と放射線とが混同される場面が多々見受けられるが、その定義は明確に異なる。

放射能標識

放射能標識

放射線が発生している場所、例えば病院診療所のレントゲン撮影室などには、右記のような放射能標識が表示される。 3つの葉は、アルファ線、ベータ線、ガンマ線を意味している。

UnicodeにはU+2622に放射能標識がある:

単位

放射能の強さは、原子核が崩壊する時に放射線を放射するため、1秒間に崩壊する原子核の数で表され、ベクレル(記号Bq)という単位で表す。

かつては、1グラムのラジウムが持つ放射能を単位とし、これを1キュリー(記号Ci)としていた。1グラムのラジウムは毎秒 3.7×1010個のα線を放射しているので、1キュリーは 3.7×1010ベクレルということになる。

脚注

関連項目